渋澤 健(しぶさわ けん)

1961年逗子市生まれ
シブサワ・アンド・カンパニー株式会社代表取締役
コモンズ投信株式会社取締役会長
株式会社&キャピタル代表取締役CEO
- 学歴
- 1983年 テキサス大学化学工学部 卒業
- 講演可能地域
- 全国
- 主な講演テーマ
- 「渋沢栄一の思想の現代意義」
「渋沢栄一の『論語と算盤』の精神とは何か」
「日本の新しい時代における企業の持続的価値と成長」
- 主な著書
- 「渋沢栄一100の訓言」(日経ビジネス人文庫)
「渋沢栄一90の訓言」(日経ビジネス人文庫)
「SDGs投資~資産運用て社会貢献」(朝日新聞出版)
「渋沢栄一の折れない心をつくる33の教え」(東京経済新報社)
「超約版 論語と算盤」(ウェッジ社)
「対訳銀行員のための『論語と算盤』とSDGs」(きんざい) 他多数
- 経歴
- 1969年父の転勤で渡米し、1983年テキサス大学化学工学部卒業。財団法人日本国際交流センターを経て、1987年UCLA大学MBA経営大学院卒業。米系投資銀行や米大手ヘッジファンドでマーケット業務に携わり、2001年に独立、2008年にコモンズ投信を共同設立、2023年に&Capitalを共同設立。他にブランズウィック・グループ シニアアドバイザー、九州フィナンシャルグループ社外取締役、セブン銀行社外取締役に務める。経済同友会幹事および中東・アフリカ委員会共同委員長、東京大学総長室アドバイザー、また「新しい資本主義実現会議」、「サステナブルファイナンス有識会議」、「健康経営推進検討委員会」等複数の政府系委員会にも所属。インパクト投資関連の活動として、GSG Impact Japan 委員長、インパクト・コンソーシアム副会長、Triple I for Global Health共同チェアに務める。「論語と算盤」経営塾 主宰。